自己紹介
ご覧いただきありがとうございます
はじめまして!
本ブログを執筆しております、でんがんと申します。
このブログでは圧力容器の設計や基本的な知識に関して、機械工学について学んだことがない人でもわかるように
できるだけ簡単にまとめていきたいと思っております。
簡単な経歴
-
某地方国立大学へ一浪して入学
いわゆる駅弁大学です。しかも浪人しています。親不孝者ですね…(^^;)
-
同大学院にて化学工学を専攻
大学院では潜熱蓄熱用途のマイクロカプセルの作成法について研究しておりました。現職とのつながりは…ほぼないですね(笑)
-
大学院修了後、某重工に入社
地方の工場にて約4年間、圧力容器の設計に従事しました。おもに反応容器、回転機械の設計を担当。田舎の工場ライフをそれなりに満喫しました。
-
異動により東京の別部署へ
蒸留塔や熱交換器といったものを中心に設計に従事しました。スローライフな田舎の工場ライフとは打って変わって、慢性的に人手不足で深夜残業当たり前、時には会社にお泊りで仕事な部署。上司や先輩が身を削って働いている様が、自分の十年後を見ているようで、もともと体力に自信のない私には「絶対に無理!」と感じ、転職を決意。
-
約7年務めた会社を転職 外資系の某素材メーカーのエンジニアリング部門へ
自身のこれまでの経験を生かせそう、また必要としてくれそう、と感じた某素材メーカーのエンジ部門へ転職。プラントの静止機器の設計を担当。英語での仕事に悪戦苦闘中です…(^^;)
ブログ開設のきっかけ
そこは化学系の私にとってまさに未知の世界でした。
応力?モーメント?なんですのん?って感じでした(大学の1回生の時に物理でやった気がしますが…)
そもそも図面の見方もろくにわからない状態からのスタートでしたが、何とかなるものですね、いまだに辞めずに機械設計を続けられております。
入社間もないころ、わからないことだらけだった私はインターネットに頼りまくりでした。
その際に感じたのは、圧力容器の設計に関する体系だってまとめたサイトがない!ということでした。
海外のサイトであれば、深い話まで掘り下げたサイトがいくつかありましたが、
新入社員の私にとって必要なのは、そんな学術的な話じゃないんだよ~(# ゚Д゚)
そこで、私は各サイトに散らばった断片的な情報を集めたり、
先輩・上司からご教示いただいた内容を、自分なりに知識をまとめるようにしておりました。
新入社員の設計者や転職で圧力容器を設計することになったひとなど、きっと私と同じようにわからないことで躓くことがあるはずだ!と思い、
筆をとった(実際にはキーボードを叩いていますが)次第です。
拙文で恐縮ですが、皆様のお役に立てれば、これに勝る喜びはありません。
メインは圧力容器の設計に関することを纏める予定ですが、当方の趣味についても時折記事にすることもあるかもしれません。
おっさんの趣味なんて興味ねーんだよ(# ゚Д゚)!って方も多いかと思います。
お目汚しにならないよう、なるべく設計に関する記事とは混同しないように配慮をするつもりです。何卒ご了承ください。
コメント
コメントを投稿