外圧に対する計算はどうやってやる?

圧力容器は内側からの圧力に耐えるだけでなく、外側からの圧力がかかる場合もあります。そのような圧力を外圧といいます。また、内部の圧力が負圧(大気圧よりも低い)の場合は、大気圧が外側からのかかる形となり考慮が必要になります。外圧の計算は内圧の計算とは異なる計算の仕方があり、内圧の計算よりも少し厄介です。今回は外圧に対する計算の仕方を紹介いたします。 ▼円筒胴の内圧に対する計算の仕方については以下を参照ください。 円筒胴の計算はどうやってやる? ▼鏡板の内圧に対する計算の仕方については以下を参照ください。 鏡板の計算はどうやってやる? トコトンやさしい圧力容器の本 (B&Tブックス) [ 大原良友 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/6/18時点) 圧力容器の構造と設計新版 JIS B 8265及びJIS B 8267 ...